米FRBの大幅利下げ観測が後退したことで、米10年債利回りの上昇とともにドル買いが優勢となった

2024/10/07

【米国】米雇用統計の良好な結果を受けて全般でドル買いが優勢となった

為替(2024104  600分)
米ドル円          USD/JPY   148.65 (円)
ユーロ米ドル   EUR/USD  1.0974  (米ドル)
ユーロ円          EUR/JPY   163.16   (円)
ポンド円          GBP/JPY   194.96  (円)
ポンド米ドル   GBP/USD  1.3116  (米ドル)

 
10月4日のニューヨーク外国為替市場は、米雇用統計の非農業部門雇用者数(予想:14.0万人、結果:25.4万人)や失業率(予想:4.2%、結果:4.1%)などの予想を上回る良好な結果を確認すると、FRBの年内利下げペースが鈍化するとの見方が強まり、米10年債利回りも3.98%台まで上値を伸ばした。なお、シカゴ・マーカンタイル取引所が算出したフェドウォッチによると、11月FOMCでの0.50%利下げを予想する確率は、32.1%から0%へ下がり、0.25%利下げが97.0%、据え置きが3.0%となった。
 
米ドル円は、米労働省が発表した9月米雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を大きく上回り、失業率なども予想より改善されたことを受けて、FRBの利下げペースが予想よりも遅れるとの見方が強まった。米10年債利回りの上昇とともに149.00円まで上値を伸ばした。グールズビー米シカゴ連銀総裁は米雇用統計の結果について「こうした報告が続けば、米経済が完全雇用と低インフレの状態にあるとの自信が高まる」との見解を示した。
 
ユーロドルは、1.1036ドルまで買い戻されるも米雇用統計の良好な結果を受けて、米大幅利下げ観測が後退し全般でドル買いが活発化した。一時1.0950ドルと8月15日以来の安値を更新し日通し安値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスも一時102.69と8月16日以来の高値を付けた。
 
株式
NYダウ平均       USD   42,352.74        +348.37(+0.82%)
NASDAQ総合    USD   18,134.67        +218.80(+1.22%)
S&P500             USD     5,751.06         +50.44(+0.88%)

株式市場では、NYダウ平均で史上最高値を更新した。米国港湾でのストライキが終了した他、米雇用統計の良好な内容だったことが伝わると、投資家心理が改善し買いが入った。主力株中心に買いが集まると、引けにかけては上値を伸ばした。ハイテク株比率が高いナスダックでも反発し、200ドル超高で取引を終えた。
 
債券・商品先物
米国債10年                              3.969%     (+0.121)
NY原油(WTI)     USD/バレル   74.93         (+0.99%)
NY金(COMEX)  USD/オンス   2,673.2      (-0.10%)
 

【日本】米雇用統計の発表を控え調整目的の取引が多く見られた

 
為替(17時)
10月4日の東京外国為替市場は、夜には米雇用統計の発表が控えていることもあり、既存ポジションの調整が入りやすく、全般で円買いが先行した。石破首相は所信表明演説にて「賃上げと投資けん引の成長型経済実現をする。デフレ脱却を最優先事項とし、投資大国に向けた施策を講じる」と述べた。これまでのような日銀の利上げをけん制する発言がなかったことから、円買い要因となったと指摘する声もあった。
 
米ドル円は、前日に147円台での上値の重さを確認が確認されたことや、日経平均株価がマイナス圏に沈んだことを受けて、ドル売り・円買いが先行した。また時間外の米10年債利回りが小幅に低下する中で、じり安となり145.91円まで下押した。この後、売りが一服するとショートカバーが入り徐々にドルが買い戻されていった。
 
ユーロドルは、ECBの追加利下げへの思惑が高まる中で、上値が重たい状態が続いた。ユーロ円の下落に連れてわずかに下値を広げたものの、1.1000ドルの節目がサポートとして意識され下げ渋った。14時台には1.1035ドルまで上昇したが上値は重たく、昨日急騰したユーロポンドの売り戻しが強まると、1.1019ドルまで下押した。
 
ユーロ円は、162円前後での揉み合いでスタートしたが、ドル円の下落につられる形でじり安となった。日経平均株価は底堅い値動きをしているが、相場の下支え材料とはならなかった。午後には日経平均株価がマイナスへ幅を縮小したことで、15時前には169.99ドルまで下値を広げた。
 
債券
日本国債10年   0.891%     (+0.056)

おすすめの記事